恋愛・婚活アドバイザーのRenです。
これまで清潔感の【初級編】・【中級編】について書いてきました。
清潔感は恋愛だけでなく、ビジネスなど幅広い分野においても重要視されていますので覚えておいて損はありません。
清潔感を出す方法は数多くありますが、どれも決して難しいものではなく比較的カンタンに実践することができます。
ひとつでも多く自分のものにすることでドンドン清潔感のあるモテる男性へと進化していき、女性からの好感度もうなぎ登りとなります。
まだ【初級編】・【中級編】を見ていないという方はぜひそちらも合わせて読んでみてくださいね。


今回ご紹介するのは主に立ち振る舞いについての清潔感【上級編】となります。
普段から実践できていれば何の問題もありませんが、そうでなければ慣れるまでに少し時間が掛かるかもしれません。
とはいえ、どれも意識さえ変えていけばマスターできる内容となっていますので安心して取り組んでいただければと思います。
“気になる女性とデートしたい” “好きな女性と付き合いたい” “復縁したい” “とにかくモテたい”という男性はぜひコンプリートを目指してくださいね!
目次
定期的に部屋を掃除する

一見、直接的な清潔感とは関係のないように思えますが部屋が散らかっていたり、汚れていると床に落ちたゴミや毛などが知らない間に衣服に付いて好感度を下げてしまうことに繋がるかもしれません。
「外出時はコロコロでゴミを取り除いているので大丈夫!」という方でも急いで出掛ける時もあれば、忘れる時だってあるはずです。
またゴミ問題だけでなく、シワのついたパンツや部屋のイヤな臭い対策など出掛けるまでにやらないといけないことが山ほど出てくるため、とても非効率です。
そんな部屋が汚いことで慌ただしい毎日を過ごしていると心も落ち着かず、清潔感のなさが表情にも出てきますので部屋は常にキレイにしておくことをおすすめします!
部屋が常にキレイだと気持ちに余裕が出てきますし、何より無駄な労力を省くことができます。
清潔感を出すには、まず部屋をキレイにするところから始めましょう。
しっかりとした挨拶
「挨拶ができない」「挨拶なんて無駄」と考えるひとが一定数いるようですが、清潔感において特に挨拶ができないという男性はハッキリ言って論外です。
挨拶ができないと好感度が一気に下がり、清潔感にまで多大な悪影響を及ぼしかねません。
しっかりと挨拶ができるだけで印象は大きく変わります。
正直、シャイだからとか言っている場合ではありません(笑)
「おはよう!」「こんばんは」「またせたな(笑)」なんでもいいので挨拶は恋愛だけでなくどんな場面でも必ず相手の目を見て笑顔で挨拶するように心掛けてくださいね。
爽やかな笑顔

爽やかなスマイルは清潔感があるだけでなく、好印象で雰囲気も良いため女性から話し掛けられやすくなります。
こちらからタイミングを見計らって声を掛けるより相手から話し掛けてもらえた方が会話もしやすいですよね。
そのためモテる男は常に口角を上げることを意識しています。
逆に口角が下がっていると“怒っている?” “機嫌が悪いのかな?”など印象が悪いために近寄りがたい状況を作ってしまうことになりかねません。
笑顔がもたらしてくれる効果は絶大です。
もし今のあなたに“笑顔がない” “笑顔が足りない”と感じているのであれば、今からでも遅くはありませんのでぜひ笑顔を意識してくださいね。
まずは意識することから始めていけば、自然で爽やかな笑顔を手にすることができるようになりますよ。
好印象な話し方や言葉遣い
話していて相手に“心地良い”と感じてもらえれば、それが清潔感に繋がっていきます。
話し方や言葉遣いも立ち振る舞いの中で特に重要な要素のひとつとなりますので、くれぐれも初対面でのタメ口や呼び捨て、汚い言葉などは使わないようにしてください。
仲の良い友人や恋人でも話し方が変わると印象も良くなりますので関係がうまくいってない方は言葉を選ぶなど意識してみましょう。
印象の良い話し方
・相手の目を見てハッキリと聞こえる声で話す
・初対面なら自然な丁寧語や敬語を使う
・笑顔で落ち着いた雰囲気がある
印象の悪い話し方
・うつむき加減で話す
・声が小さくて聞き取りにくい
・初対面からタメ口やガラの悪い言葉を使う
話し方が清潔感に繋がるというのがピンとこないひともいるかもしれませんが、言葉遣いや話す速度など話し方ひとつで「賢そう」「育ちが悪そう」といったイメージを持たれます。
どうせなら良いイメージや印象を持ってもらいたいですよね。
相手に良い印象を与える=清潔感があるということを覚えておいてください。
キレイな食べ方を意識する

清潔感を出すためには食事中の食べ方にも気を付けなければなりません。
男性の食べている姿を見るのが好きな女性は結構います。
そのため食べ方が汚いと当然マイナスイメージになる可能性が高まるわけです。
「口いっぱいにモリモリ食べている姿が可愛らしい」と感じる女性も多いため、一概にこれがダメということはありませんが必要最低限のマナーや意識しておいたほうが良い食べ方というものはあります。
少なくとも下記のような食べ方はしないようにしてくださいね。
相手に汚いと思われてしまう食べ方
・クチャクチャと音を立てながら食べる
・結構な食べ物が口の中に入ったまま会話をする
また、上記でも軽くお伝えしたような意外にカワイイと感じている女性が多い食べ方やマナーもあります。
意外に女性ウケするマナー・食べ方
・たくさん食べる
・お箸の持ち方が変
・高級レストランでのテーブルマナーがあまりわかっていない
そして清潔感をより出していくためにやっておきたいのがこちら。
意識するべき食べ方
・食事中は口元を見せない
・ナイフやフォークなどカチャカチャ音を立てない
・ゆったりと落ち着いて食べる
・テーブルマナーを理解している
・ご飯粒を残さず食べる
上記のような好感の持てる食べ方をぜひ意識しましょう!
毎日美しい姿勢を心掛ける
基本的すぎて見落としてしまいがちなのが“姿勢”です。
例外を除き、猫背の男性はあまり好感が持てませんよね。
たかが姿勢と思われるかもしれませんが、姿勢は予想以上に女性から見られています。
背筋をピンと伸ばすことでさらに清潔感が出てきますので、いつでもどんな時でも見られていることを意識するべきです。
ちなみに清潔感のあるモテる男性の中に姿勢が悪いひとはまずいません。
それほど姿勢を正すことは大切ですし、体にも良いため姿勢が悪い方は今日から姿勢にも気を配っていきましょう。
常に良い香りを纏う

女性は男性以上に香りに敏感です。
女性ウケする香水で心地の良い香りを漂わせているだけで清潔感はもちろん、好感度がグッと上がり恋愛対象としても見られやすくなります。
清潔感を出すための香水選びはとても重要です。
じっくり時間をかけて吟味し、良い香水を選びましょう!
また気を付けるべき点として香水の種類によっては1日に複数回つけ直すことがありますが、香水のつけ過ぎには十分注意してくださいね。
香水は原則ワンプッシュで大丈夫です。
何に対しても丁寧に扱う
例えば読んでいた雑誌をポイっと投げ捨てたり、飲み物の入ったグラスをテーブルに大きな音を立てて置くなどの行為は相手によってとても不愉快に感じてしまいます。
モノを大切に扱う男性はひとの気持ちも大切にできることが連想できるため、女性からの印象がとても良いです。
逆に本当は優しいのに、モノを乱暴に扱う場面に何度も遭遇すると相手の女性もいい気はしませんよね。
それは非常に勿体ないことです。
ひとに限らずペットやモノを丁寧に扱う一連の流れすべてが好感度を上げ、清潔感を醸し出してくれますので普段から意識していきましょう!
コーヒーやタバコを控える

爽やかな笑顔と同様に大切なのが“白い歯”です。
このふたつの内、どちらかが欠けていると清潔感は半減してしまいます。
せっかくの素敵な笑顔も歯が黄ばんでいたら台無しですよね。
口元の印象が清潔感を左右するといっても過言ではありません。
ですから清潔感を良くするためにも歯の黄ばみ・黒ずみの原因であるタバコやコーヒーはなるべく控えるようにしましょう。
コーヒーの着色汚れはブラッシングやホワイトニングで比較的カンタンに解決できますが禁煙はそうはいきません。
でも禁煙できれば最高です(笑)
ちなみにわたくしRenも元々ヘビースモーカーで人一倍意志が弱いため「禁煙なんて絶対に無理!」と思っていました。
ただそんなわたしでも一発でタバコをやめることができたのです!
やめるコツは“決して無理をしないこと”です。
カフェや居酒屋に行くと我慢できない時もあるでしょう。
そんな時は無理をせず電子タバコやガムなどで代用すればいいんです。
わたしも最初の数ヶ月はそんな感じでしたが、慣れてくるとその代用品すらも必要がなくなってきます。
代用品も使わず完全にタバコをやめることができれば見た目の清潔感や口臭、お金や時間の余裕、健康体になるなど良いこと尽くめですのでぜひチャレンジしてみて欲しいですね!
健康的な体型を目指す
太り過ぎている男性は不摂生で清潔感がないと思われがちです。
痩せ過ぎている男性もまた不健康な印象を与え、清潔感があまり感じられません。
ただ実際に清潔感さえあれば、ふくよかな体型であっても問題なくモテることはできますのでそこまで深刻に考える必要はありません。
とはいえ太り過ぎや痩せ過ぎの男性は見た目が健康的な男性と比較すると、同レベルの清潔感があっても不利な状況であることに変わりないため、可能な限り健康体を目指すとより有利になるといえますね。
まとめ

今回は清潔感の【上級編】について解説させていただきました。
流石に上級編ということもあり、すぐに始められるものから強い意志が必要なものまで様々ですが、これらを自然に振る舞うことができれば最大限の清潔感を出すことが可能となります。
禁煙や体型維持はそう簡単なものではありませんが、言葉遣いや挨拶は意識さえすれば比較的カンタンです。
すぐにできそうだと思えるものから始めてみましょう。