皆さん、こんにちは!
恋愛・婚活アドバイザーのRenです!
女性は男性に比べ、そこまでプロフィール写真に力を入れなくてもそれなりに出会えてしまいます。
ただ、どのマッチングアプリを見ても人気の女性は必ずといっていいほどプロフィール写真が充実しているのも確かです。
今これをご覧いただいている女性の中にも『実はあんまり出会えてなくて困っている』『どうすればモテるようになるの?』と内心悩んでいるひとがいるかもしれません。
今回はモテ度を最大限アップさせるプロフィール写真について詳しくご紹介していきます。
これさえできれば出会える確率も劇的に上がりますよ!
目次
メイン写真で押さえておくべき6つのポイント

参考までにマッチングアプリで女性を検索する際、いちばん注力して見るのはプロフィールのどの項目かご存知でしょうか?
それはズバリ写真です!
今回は事前に105名の男性からアンケートを採らせていただきました。
そしてなんと63名(60%)の男性が『写真』と回答しました。
やはり男性は女性以上に見た目を重視する傾向にあり、改めて写真の重要さを再認識させられる結果となりましたね!
その中でもメイン写真は女性にとって最も大切なものですので、妥協せず『最高の1枚』を目指しましょう。
ひとりで写っている
複数の友人と写っている写真だと、どれが自分か相手にはわからないため必ず自分ひとりの写真にしましょう。
またなるべく自撮りではなく、友人などに撮ってもらうようにしましょう。
自然な笑顔
作り笑顔ではなく、ごく自然な笑顔を意識してください。
また胸から上の顔がハッキリとわかる状態での写真が望ましいです。
愛嬌のある笑顔
女性の場合は愛嬌さを取り入れると、より一層男性からのアプローチが増えるようです。
親しみやすい女性はモテますよね。
清潔感のある服装
シワや汚れがないのはモチロンですがカラーも大切。
清潔感のあるホワイトや清楚なイメージのパステルカラー(薄ピンク・水色など)が人気です。
オトナっぽい印象で汚れも目立ちにくいブルー・イエロー・ベージュなんかもいいでしょう。
ナチュラルメイク&ヘアスタイル
メイクもヘアスタイルもナチュラルがいちばん!
気合を入れてメイクを濃くするのはNGです。
明るい背景
自分だけに目がいってしまいがちですが背景も重要です。
程よい明るさとキレイな背景であれば、よりメイン写真を引き立ててくれますよ。
サブ写真で好感度を上げる7つの方法

女性の場合はサブ写真にも力を入れることで出会える確率がさらに上がります。
どのマッチングアプリも複数の写真を登録できるようになっているハズですので、なるべく埋めるようにしましょう。
サブ写真が多ければ多いほど話題も増えて、会話のふくらみに繋がりますよ!
全身が写っている写真
顔だけではなく体型もわかる全身写真は男性に人気です(笑)
顔が見づらくなるため、サブ写真に入れるといいでしょう。
シュミの写真
もしかすると同じシュミの男性が見てくれているかもしれませんので、なるべく具体的な写真を入れましょう。
読書ならタイトルも入った本とかですね。
休日の過ごし方がわかる写真
例えばカフェでお茶している写真や友人(女性限定)とショッピングしている時の写真ですね。
旅行先の写真
これは見せたいという映えのあるとっておきの1枚を載せましょう。
話題性もありますのでいいですよ。
ペットの写真
どれもかわいいので迷いますがベストショットを選びましょう。
ペット好きの男性はやさしい人が多いですし、男性からの好感度が高いため出会いやすさもアップします。
ペットの話題は盛り上がりやすいためおすすめです。
スイーツの写真
自分の好きなものや一度行ってみたい人気のスイーツの写真も載せておくといいですね。
なによりカワイイですし、会話にも幅ができます。
デートの時に連れて行ってくれるかもしれませんのでぜひ1枚は載せておくべきです(笑)
手作り料理の写真
これは上記のように好きな食べ物とは別に、ワンプレートでいいので手料理の写真は必須となります。
料理のできる女性は無条件でモテますし、料理の写真は家庭的であたたかいイメージがありますので婚活男性がほっておくわけがありません(笑)
イチオシの料理やオシャレで見栄えのいい写真を選びましょう。
やってはいけないNG写真10選

自撮り写真
男性受けもあまりよくないため、なるべく友人もしくはプロのカメラマンにお願いしましょう。
変顔写真
親しい間柄ではないため逆効果となります。
また女性としての魅力も下がりやすいため避けるべきでしょう。
無表情の写真
暗い・怖い印象を持たれてしまいますので基本は笑顔でお願いします。
「わたし、無表情のときの顔がいちばんイケてるの!」って女性も一先ず笑顔でお願いします(笑)
露出度の高い服装の写真
水着などもそうですが、スタイルを自慢したかったとしてもプロフィール写真では選ばないほうが無難です。
誠実な男性からは「誰にでもそんな写真を見せるのか」と思われてしまうでしょうし、軽い女性と思われてライトな関係を重視する男性ばかりが集まる可能性大です。
アプリで加工した写真
男性曰く、実際に出会った時「・・・この子だれ?」って比較的なりやすいのがSNOWのようです。
その影響からか加工アプリを使った写真は不評です。
使用する場合は、なるべく盛らないことをおすすめします。
プリクラ写真
こちらも、いざ会った時に「だれ?」ってなることが多いようですね。
また安物感がでるためおすすめしません。
画質の粗い写真
どのマッチングアプリの女性を見てもプロフィール写真は全体的に画質がキレイです。
そのため粗い画質だとダメな方で目立つことになり、印象も悪くなるでしょう。
部屋・鏡前で撮影した写真
部屋にはいろんなものが置いていることが多いため散乱していれば事前に片付けて掃除をしたり、生活感が見えないようにするなどの工夫が必要です。
たまたまでも部屋が散らかっていれば大雑把で、だらしないイメージを持たれかねませんので気を配るようにしましょう。
また大きな鏡があるからといって、そこでの撮影はあまりおすすめしません。
過去を見ても、そのほとんどがトイレでの撮影となるため例えトイレで撮影したわけではなかったとしてもトイレを連想させてしまう恐れがありますので注意しましょう。
友人との写真
友人と撮った写真自体には何の問題もありませんが万が一プロフィール写真が1枚のみなのであれば、どの女性なのかと男性も困惑してしまいます。
また、もし自分を良く見せようとして容姿のあまりよくない友人と写った写真を載せると『性格が悪い』『友人関係がビミョー』など裏目に出ることもよくあります。
その場合は逆をいったほうが効果的でしょうね(笑)
じぶんの似顔絵
大抵の場合、既に素敵な顔写真を載せているハズですのでここであえて出してくる必要はありません。
別の写真に差し替えて、少しでもモテ度を上げるべきですね。
またシュミで似顔絵を描いているのであれば、自分以外がいいでしょう。
どうしても顔を出したくない方へ

なにかの理由でなるべく顔出しはしたくないという女性は一定数います。
ただ顔写真が必須のマッチングアプリもあれば、なくても出会えるマッチングアプリはたくさんありますのでそこまで気にする必要はありませんよ。
いちばん出会えるとウワサのマッチングアプリ・ペアーズもそのひとつです。
とはいえ1枚も写真を載せないというのは男性から見た時に「やる気が感じられない」と思われるかもしれませんし、出会う確率も下がるためおすすめはできません。
実はそんな時に役立つ写真がいくつかありますのでご紹介しておきましょう。
風景のみの写真
ないよりは全然いいです。
海外旅行に行った時の写真や地元のキレイな風景写真などがいいですね。
カラダの一部を入れた写真
例えばペットをメインにした場合、下半身(例えば脚など)が写りこむようにします。
スイーツならフォークを持った手のところまでを写してみてください。
肌の感じで判断してもらいましょう(笑)
遠目から撮った写真
意外にメイン写真で使っている女性もいますが、景色込みで遠目から撮影した写真もないよりはいいですね。
まわりの景色によっては、むしろアリかもしれませんね。
横顔や後ろ姿の写真
横顔なら自分と判断されにくいため、顔出しNGの女性で使うことが増えてきています。
後ろ姿も撮り方によってはいいかもしれませんが、個人的には何とも言えませんね(笑)
もしやるのであれば、海に向かってジャンプしている瞬間を撮るなど工夫が必要かもしれませんね。
顔を隠した写真
顔をすべて隠すわけではなく帽子を深く被ってクチやハナまでは見せてあげるなど、ちょっとした焦らし感を出すのもある意味効果的です。
続きは会った時になど誤魔化せます(笑)
そのほかにも隠しのテクニックはたくさんありますので、いろいろと試してみましょう。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
女性は顔出しをしなくてもある程度は出会えてしまいますが、男性からするとやはり写真が何枚かあったほうがウケもよく、出会いやすくなることは間違いありません。
大切なことなので再度おさらいをしますとメイン写真は『ひとりで・顔はハッキリと・笑顔で・背景にも気を配り・キレイな画質』を意識するようにしてください。
そしてサブ写真を載せる時は先のことを見据えて男性とのメッセージや会話のネタになるような写真を多く取り入れましょう。
わかりやすい写真だと相手も話題作りに悩まず、話しやすくなるため例えばペアーズのようなマッチングアプリだとマッチングしやすくなります。
マッチングアプリでいちばん重要なのは『写真』です。
モテるためにも出会うためにも、まずは『写真』ですので友人や家族に頼めない場合は三脚やスマホのセルフタイマーを使うなどして、まずは『お気に入りの1枚を』手に入れましょう!
今、もっとも出会いやすいと評判です!!
⇓⇓⇓⇓⇓
ただいまRenの総合恋愛相談所では無料で恋愛相談を絶賛受付中です!!
恋愛のお悩み相談だけでなく、例えば
『自分に合うマッチングアプリが知りたい!』
『モテるためのアイテムを教えて欲しい!』
『口下手なので、スグに使える会話のネタを集めた記事を書いてほしい!』
など、どんなことでも構いませんのでお気軽にご相談くださいね(*´▽`*)
