皆さん、こんにちは!
恋愛・婚活アドバイザーのRenです。
今回は
ずっと一緒に
いたい人見つかる
真面目な相手と本気の婚活
feliz(フェリース)についてレビューしていこうと思います。
特定商取引法に基づく表記
販売業者:
株式会社ムービングメディアワークス運営責任者:
代表取締役 南原俊雄所在地:
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2丁目11-30電話番号:
052-201-6860
※サービスに関するお問い合わせはメールにて承ります。メールアドレス:
support@feliznet.jp
目次
フェリースとは
フェリースは真面目に結婚相手や恋人を求めている男女の為のマッチングサービスとして2015年にリリースされた比較的新しいマッチングアプリです。
そのため、まだまだ知名度は低いですが利用者の質や真剣度など、ほかのマッチングアプリよりも高いといわれており年々注目されている恋活・婚活マッチングアプリです。
またフェリースは愛知県名古屋市に本社を置く『株式会社ムービングメディアワークス』が運営しており、ウェブメディア制作やデザイン、アプリケーションを開発している企業でもあります。
インターネット異性紹介事業として正規に届け出もされているため安心してご利用いただけます。
出会いやすい7つの理由

ライバルが少ない
比較的新しいことに加え、あえてそこまで宣伝をしていないこともあり会員数はほかのマッチングアプリよりも少ないです。
そのため競争率が下がるのでライバルも比例して少なくなり、非常に出会いやすくなっています。
真剣な利用者が多い
上記でもお伝えしたようにフェリースは『真面目に結婚相手や恋人を求めている男女の為のマッチングサービス』をコンセプトに真剣なお付き合いがしたいと考えている利用者のため、常に『出会いやすい』に注力してくれています。
ですから自然と恋活・婚活に真剣な男女が集まってくるのだと思います。
使い慣れたシステム
見た目や内容がペアーズなどほかのマッチングアプリと似ているため1から覚える必要がなく、初心者にもおすすめしやすくなっています。
良い意味でオリジナリティがないため操作もラクです。
使いやすいデザイン
特に女性が親しみやすいシンプルなデザインなので女性の登録者数は毎年増え続けているそうです。
真剣な出会いを求めている女性が増えてくると、その相乗効果でさらに男性も増えやすくなり結果的に出会いやすい環境が生まれるということですね。
素晴らしい!
恋活・婚活慣れしていない
マッチングアプリに慣れているひとは例えばメッセージのやり取りでも過去の経験をもとに早い段階で見切りをつけたり、相手を選別する傾向にあるためマッチングしても返信がなかったり、メッセージが途切れるなどして出会うまでに至らないケースも少なくありません。
フェリースには、そういったマッチングアプリに慣れている利用者は少ないため気分を害することもさほどなく、初心者にやさしいマッチングアプリといえるでしょう。
しっかりとしたセキュリティ
プロフィールや投稿内容・ユーザーの迷惑行為を24時間体制の監視で徹底防止、1通目のメッセージを目視(ひとの目)でチェックするなどフェリースの管理体制は万全です。
サクラや勧誘業者など不正なユーザーを徹底排除するため、ユーザーからの通報や定期的にパトロールを行っています。
ほかの大手マッチングアプリ同様に安全面はしっかりと整っていますので安心してご利用いただけます。
ゆっくり楽しめる
会員数の多い大手マッチングアプリであればあるほど多くの『いいね』や『メッセージ』がもらえます。
それ自体はとても良いことなのですが、予想以上の『いいね』や『メッセージ』の返信はこなしていくだけでも一苦労ですよね。
これをご覧いただいている皆さんの中にもこのような経験は何度もあるのではないでしょうか?
フェリースなら一日に届く『いいね』や『メッセージ』の数も度が過ぎない程度。
ひとりひとりしっかりと落ち着いてお話ができますので、自分のペースでゆったりと楽しむことが可能です。
フェリースは初心者の方にピッタリなマッチングアプリといえますね。
良い口コミ
フェリースだと会員は少ない感じだけどマッチングした人数はそこまで変わらないのでかなり気に入ってます!
メッセージもちゃんと返してくれるし、すぐに仲良くなれた!
最近の子ってこういうとこでカレシを探すのが当たり前なのかな?
月額料金は少し高いイメージだったけど付き合うことができたので入ってよかったです。
他のは、外見も中身もあんまりって人が多いですけどフェリースのメンズは落ち着いた人が多い印象。
マジメな人も多いので安心できます。
顔面スペックはふつう、たまにイケメンかな。
とにかくリアル感はハンパない。
悪い口コミ
写真もすぐに開きません。
田舎に住んでるオレには物足りなかったです。
周りのお客さんたちがうるさすぎてゆっくり話もできなかったです。
お店のチョイスといくつかの理由で二回目はしませんでした(笑)
付き合ってからとかならぜんぜんいいんだけど初デートはもう少し考えて欲しかったですね。
フェリースの正しい使い方
マッチングアプリを利用している男性・女性のほとんどが複数のマッチングアプリを併用しています。
同時並行して利用しているのは3~5つが一般的。
それ以上使っているひとも意外に多いようですがRenとしてはこれくらいで十分だと思っていて、特に初心者の女性が無料ということもあり気合を入れて10コ以上のマッチングアプリを一気に登録しちゃうひとをたまに見掛けます。
使いこなせるなら何も言いませんが、恐らくキャパオーバーになりますのであまりおすすめはしませんね。
そしてマッチングアプリを併用して利用する場合、すべてを会員数の多い人気のマッチングアプリで構成してしまいがちですが、それもおすすめしません。
「少しでも出会いやすいマッチングアプリだけで固めた方がいいに決まってんじゃん!」という声が聞こえてきそうですが、それだと高確率で『マッチングアプリ疲れ』の状態に陥ることになってしまいます。
例えば皆さんも一度は聞いたことがあり、必ずと言っていいほど利用されるであろうペアーズの場合、『いいね!』は予想以上に来ると思うのでマッチングも早いでしょう。

その後メッセージを始めるわけですが、メッセージや『いいね!』を返すだけで数時間かかることもあります。
それを4つ、5つと同時並行でやり取りすると貴重な一日をマッチングアプリだけで過ごすことになりかねません。
また何時間も費やしているのにメッセージが返ってこなかったり、一向にマッチングしない状況が続けば気分が滅入り精神的にも体力的にも疲れてきますよね。
それを『マッチングアプリ疲れ』と呼んでいます。

そして本題ですが、その『マッチングアプリ疲れ』にならないためにはどうすればいいかといいますと気分転換も兼ねて比較的会員数の少ないマッチングアプリに変えてみるということ。
会員数が少ないマッチングアプリだと一日にくる『いいね』が少なく、ライバルも少ないため疲れることなくマッチングすることができます。
Renがいつもおすすめしているのは男性だとメイン2・サブ1の合計3つ、女性の場合はメイン3・サブ2の合計5つです。
その比率を崩さず定期的にメイン・サブのマッチングアプリをほかのものに変えていくわけですが、サブのマッチングアプリ選びというのはとても重要になってきます。
サブのマッチングアプリは紙一重なところがありまして、ただ会員数が少ないだとかリリースされて間もないという理由だけで選ぶのは得策ではありません。
恋活・婚活と真剣に向き合っている利用者やアクティブユーザーがどれほどいるのかなど押さえておくべきポイントがいくつもあります。
フェリースはそんなサブマッチングアプリの中でも特におすすめできるマッチングアプリです。
位置付けとしましては、まさに『スーパーサブ』として使えるとても重宝できるマッチングアプリといえるでしょう。
登録方法
『携帯電話番号SMS認証』
携帯電話番号を利用して登録する方法です。
Facebookアカウントでの利用が何となく不安という方、そもそもFacebookをやっていない、作るのが面倒という方はこちらの登録方法をおすすめします。
『Facebookアカウント認証』
Facebookアカウントと連動させて登録する方法です。
個人が特定される心配はモチロンないため、友達にバレることもありません。
さらに出会いやすくなるコツ

顔写真は自然がいちばん
顔写真は出会いやすくする上で重要となります。
変顔などは控えるようにし、インパクトのあるものより自然な笑顔や友達に何か(作業やスポーツなど)をしている時の写真を撮ってもらうのがいいですよ。
とにかく『自然体』のものの方がウケも良いです。
相手はまず写真で判断するわけですから写真の背景などにも気を配るようにしてください。
部屋が汚れているなら片付けていただき、大きな鏡があるからという理由でトイレの鏡の前で自撮りをお考えなら別の場所をおすすめします。
個人的には微妙ですね。
やはり『清潔感』を出していくべきですので自撮りをする場合、背景はシンプルに『白』が良いでしょう。
プロフィール&自己紹介文
プロフィールや自己紹介文もモチロン重要です。
素敵な相手と出会うためにもしっかり入力していきましょう。
身長・体型・職業など一般的なものから結婚願望・こども願望・同居人の有無・家事や育児のことなど特に婚活をされている方にとっては欲しい情報だと思いますので出来る限り埋めることをおすすめします。
そうすることで効率よく出会うことに繋がっていきます。
自己紹介文はより詳しく自分のことや理想の相手など、まずは自由に書いてみましょう。
まずは無料会員になろう
フェリースでは女性は無料ですべての機能が利用できます。
男性は下記にもあるように2通目からのメッセージは有料会員になる必要がありますが、まずは無料会員になってみてプロフィールや顔写真を見ながら気に入った女性に『いいね』を送ってみてください。
もし有料会員になるのであれば慣れてからでも遅くはありませんし、経済的にもラクなのでまずはお試しから始めてみましょう。
無料会員で主にできること
顔写真の閲覧
プロフィールの閲覧・検索
毎月『30いいね』がもらえる!
1通目までのメッセージ(2通目からは有料会員のみ)
メッセージ受信(閲覧はできません)
お気に入り登録
コミュニティの参加・閲覧
Renの経験上、タイプの女性とマッチングすると最初のメッセージ1通だけで満足するハズもなく結局有料会員になってしまうことが過去に何十回とありましたので、せめてタイプの女性とマッチングするまでは無料でいいと思います(笑)
ちなみに1通目でLINEや連絡先を教えておけばいいじゃんと考える方もいると思いますが、上記にも書いたように1通目の内容については審査が入るため不可能となっています。
コミュニティに入ろう
何を話していいのかわからないという方でも事前にお互いの共通するところがわかってさえいれば会話するきっかけも見つけやすくなりますので助かりますよね?
フェリースには『コミュニティ』という機能があるため、自分の好きなことやシュミに合うコミュニティに参加することで共通のシュミを持った異性を探すことができます。
同じ価値観や共通のシュミを持っていれば会話することも容易になりますし、お互いの仲を深めるのにそう時間はかからないでしょう。
メッセージを上手に使おう
無料会員になると毎月30いいね(いいね30回分)がもらえます。
気に入った相手から返事がない時に使える『アピールいいね』や気になる相手に想いを込めたメッセージでアピールすることができる『メッセージ付きいいね』はマッチング率が大幅に上がるため比較的使うことになると思います。
そのため『30いいね』だけでは足りなくなることもありますのでポイントを購入して『いいね』に交換しましょう。
男性の場合は迷わず有料会員で大丈夫です(笑)
1いいね⇒1ポイント
メッセージ付きいいね⇒3ポイント
アピールいいね⇒3ポイント
ポイント | |
10ポイント | 14,00円 |
20ポイント | 2,600円 |
30ポイント | 3,800円 |
40ポイント | 5,000円 |
50ポイント | 6,000円 |
100ポイント | 11,800円 |
500ポイント | 48,800円 |
※1ポイント=1いいね
男性は慣れてきたら有料会員
有料会員になることで様々な機能を使うことができるようになりますが、中でもいちばん魅力的な機能はやはりメッセージが使い放題になるということでしょう。
これで心置きなくメッセージのやり取りができますし、マッチングの確率もグンと上がることマチガイなしですね!
有料会員で主にできること
顔写真の閲覧
プロフィールの閲覧・検索
毎月『30いいね』がもらえる!
メッセージ無制限
相手のいいね数が見れる(人気度がわかる)
コミュニティの新規作成ができる
おすすめの相手がわかる
有料会員の料金表
プラン | 有料会員 | 有料会員(一括) |
1ヶ月プラン | 4,500円/月 | 4,500円 |
3ヶ月プラン | 3,800円/月 | 11,400円 |
6ヶ月プラン | 3,467円/月 | 20,800円 |
12ヶ月プラン | 2,900円/月 | 34,800円 |
※女性は無料です!
年齢層と男女比
フェリースのターゲット層は主に結婚を考えている30代・40代なのだそうですが実際にいちばん多いのが20代~30代後半、その次に40代となっています。
会員数は8万人。
男女比は65:35
20代を中心に年々利用者は増えてきているようですよ。
それでも会員数はまだまだ少ないと感じますが逆にマッチング率は上がりやすくなるため、むしろライバルの少ない今がチャンスなのではないでしょうか。
まとめ
フェリースは会員数の割にアクティブな利用者が多く、真剣度が高いことがウリです。
会員数が少ないため、お住いの場所によってはそれを感じられにくいこともあるかもしれませんが、例え地方や田舎でもお付き合いをされている方は実際にいます。
利用者は少ないですがその分、真剣さが違うため、またライバル不在のためマッチング率は本当に高いです。
そして男性はマジメ・草食系・紳士的な方が多く、女性は穏やか・程よく社交的・マッチングアプリにあまり慣れていない方が多いイメージですので初心者の方には特におすすめできます。
最近も友人(男性)からフェリースで出会ったカノジョを紹介してもらいましたがふつうに可愛かくて大人しい感じの女性でした。
そのカノジョはフェリース以外にもうひとつのマッチングアプリを同時に始めた初心者さんでしたが、わずか1ヶ月とちょっとで付き合えたみたいです。
カノジョ自身、こんなカンタンにカレシができるとは思っていなかったようでビックリしたと言っていました。
このようにマッチングアプリが初めての方やまだ慣れていない方でも程よい『いいね』数のおかげで焦らず落ち着いて利用できますので『マッチングアプリ疲れ』の方にもおすすめできますね。
また個人的にフェリースは婚活メインのマッチングアプリといわれていますが実際は結婚を視野に入れた恋活の方がメインのように感じました。
男性も女性も気を張らず、気持ちをラクにして利用できる、そんなスーパーサブ的な使い方ができるマッチングアプリこそがこのフェリースなのです。
ちなみになんですが・・・皆さんは『スーパーサブ』といえば誰を思い浮かべるでしょうか?
Renはやはり『ゴン中山』ですね!
恋愛初心者の方でも恋愛に対する本気度が相手に伝われば、きっとお付き合いできますのでぜひ一度使ってみていただければと思います。
feliz(フェリース)はコチラから♪
↓↓↓