みなさん、こんにちは!
恋愛・婚活アドバイザーRenです!
今回は、国内最大級『1000万人』が利用する恋愛・婚活マッチングサービスPairs(ペアーズ)についてレビューしていきます!
まず、最初にみなさんがいちばん気になるところはPairs(ペアーズ)(以下『ペアーズ』という)って本当に出会うことができるのかっていうことだと思います。
いきなり結論からいってしまうとペアーズはメチャクチャ出会えます(笑)
これまで、多くの恋愛に携わらせて頂いておりますが比較的早い段階で何人もの異性とカンタンに出会えてしまうことはいうまでもなく、恋人ができるまでの期間がほかのマッチングアプリと比較しても極めてはやいというのが特徴です。
またステキなカレシ・カノジョとお付き合いできるだけでなく、そこから結婚に発展した方々がRenのまわりだけでもたくさんいます!
実際に使ってみてRenが特におススメしたいのは男性の皆さんです!!!
女性が出会いやすいのはモチロンなのですが正直女性については、ほかにも出会いやすいマッチングアプリがいくつか存在します。
ただ、男性でここまで出会いやすいマッチングアプリは、ほかにはないといっても過言ではないほどの出会いやすさなんです!!!
見た目や恋愛経験がゼロ、自分に自信がないひとでもまったく関係ありません!
とにかく出会えるんです‼
会員数1000万人を突破した今が!これからが特に出会えるんです‼
これは今まで多くのRenの友人・知人が立証してくれているので間違いありません!
自信をもって、そういえますので男性の皆さんはすぐにでも無料登録するべきですね♪♪
特定商取引法に基づく表示
販売業者:
株式会社エウレカ運営責任者:
代表取締役社長 石橋 準也所在地:
〒108-0073 東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階電話番号:
050-1746-9450
※サービスに関するお問い合わせはメールにて承ります。メールアドレス:
info@pairs.lv
最近のペアーズの口コミや評判を見ていると、少しでも目を引かせようとデメリットを半ば強引に書いている記事が非常に目立ちます。
例えば『男性は有料会員じゃないと出会えませんよ!』『人気のある会員は強いライバルが多い』『サクラがゼロではない』『結婚に対してマジメではないひとが多い』『いいね!やメッセージが多すぎて婚活疲れに陥ってしまう』など一部の悪い口コミ程度ならまだしも、けっこうな温度感であたかもペアーズだから悪いような言い回しをしているものまであります。
しかし、どれを見ても記事の途中や終盤で別のマッチングアプリを紹介したり、結局ペアーズもいいよねみたいな感じになっているのが現実です。
ペアーズに限らず人気会員は競争率が激しく『いいね!』をたくさんもらっているから人気会員なわけで、ライバルが多いのは至極当然といえますね。
結婚に対してマジメな人がいればそうでないひともいて当然、サクラにしても本当にサクラなのかは別として、少なからずいるかもしれませんしゼロではないかもしれません。
当ブログでも、出来る限り正確でリアルな内容をお伝えしていくため、『ここはあんまりだな』って思えるところがあればそのまま書くことはあります。
ただし、少なくとも上記のような内容で危険視する必要は正直ないように思います。
仮に気になる人がいたとしてもペアーズはそれをなかったことにするくらいのメリットがたくさんあります!
下記のようなペアーズのリアル体験記も数えきれないほど存在します。

ぜひ一度、お時間のあるときにでもご覧ください!
目次
恋愛・婚活マッチングサービスPairs(ペアーズ)とは

ペアーズは2012年10月にリリースされ、その翌年2013年2月にiOSアプリを、3月にはAndroidアプリと立て続けにリリース!
さらに同年2013年10月にはPairs『台湾版』を発表するなど順調な滑り出し見せました。
サービスを開始してから、わずか2年足らずで会員数100万人を突破!
2015年2月に早くも会員数200万人、10月には会員数300万人と破竹の勢いで会員数を伸ばしていき、現在もその勢いは止まらず1000万人を突破した今も拡大し続けています。
今でこそFacebookと連携したマッチングサービスは一般的となり、そう珍しいものではありませんが、そのパイオニア的存在として恋愛・婚活マッチングサービスの頂点に君臨し続けているといっても過言ではないのがなにを隠そう、このペアーズなのです!
登録にFacebookアカウントをいち早く取り入れ、連携させることによってユーザーへの信頼度が増し、安心して利用できるマッチングサービスとして人気を一気に加速させたペアーズですが、素晴らしいところはそれだけではありません。
Facebook連携に続き、電話番号(SMS)認証を追加

ここ最近、徐々に広がっている若者を中心としたFacebook離れに加えて、TwitterをはじめTik TokやInstagram、17Liveなど様々なSNSサイトが増えたことによりFacebookアプリの会員数が減少傾向にあります。
すでに世間の人々からは、Facebookのおかげで恋活・婚活マッチングアプリは安心で安全に出会うことができるという良い印象を持たれています。
そのため、恋活・婚活マッチングアプリ各社では次第にFacebookの連携だけでなく、電話番号認証でも登録ができるようになってきました。
そこでペアーズもFacebook連携に固執せず、2017年11月に電話番号(SMS)認証を取り入れるという時代の流れに逆らうことなく柔軟に対応したことで会員数・マッチング組数を快調に伸ばしていき、翌年2018年には国内最大級『800万人』を見事に達成しました!
電話番号(SMS)認証の安全性
電話番号(SMS)認証はFacebook同様に安全性が高く、悪質な利用規約違反者や一般の利用者に紛れ込んだ業者などを締め出す効果があります。
具体的には複数のアカウントを作ろうとすると、そのアカウント数に応じた電話番号(スマホ)が必要となってきます。
ふつうスマホはひとり1台がベースになると思います。
手軽に量産ができる無料のメールアドレスとはちがい、毎月のスマホ利用料のことを考えると維持費だけでも相当かかるため、結果的に悪徳業者やサクラの排除につながり安心して利用できるということですね。
ペアーズのクチコミ
メチャクチャ出会いやすいペアーズですがモチロン良いことばかりではなく、そうでないことも少なからず存在します。
これからペアーズを利用するかどうかで迷っている皆さんのために、Renの友人・知人をメインに貴重なクチコミを紹介していこうと思います。
良いクチコミ

・会員数が他のマッチングアプリよりもズバぬけて多いので、地方住みのボクでも出会うことができました。
・高学歴や高収入の30代~40代男性からの申請がとても多いんだけど、わたしってそういう男性から好かれる顔してるのかな?
・コレッて、ただ無料で利用できるだけじゃなくて優越感に浸ることもできる最高のアプリじゃんっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
・ほかのアプリと比べても有料会員の月額料金がリーズナブル!なのにいちばん出会える!コスパ最高!!
・コミュニティ機能を使って超ニッチだったけど同じシュミの人と出会えました。
・カレと付き合って早3年。ペアーズ婚しちゃいましたぁ(^^♪
・おかげさまで何人もの女性とお付き合いして運命の人に巡り合えましたが、今考えるとサクラは本当にひとりもいませんでしたね。
ペアーズで結婚レポート見たんだけど、交際3カ月で結婚しました!とかあってすげーな、、、って心の底から思ってる。
— はんぞー (@yukihanzo) 2019年1月31日
すいません。惚気ます。旦那さんと結婚して本当に良かった。生涯のパートナーとはこの事かな。私は旦那さんも大事にするし、勿論息子も大事にします。
— ペアーズ婚のフグ子♡妊娠アカ♡@31w (@babycoming2019) 2019年1月28日
へー!!!!やっぱりみんな婚活アプリだおね!私の友達もゼクシィアプリとペアーズ?で結婚したよ!侮れないよね〜〜=͟͟͞͞( •̀д•́)))
— 月読 於菟(oto tsukiyomi) (@kaichan9221) 2019年1月27日
ほんとペアーズ、普通に生活してたら出会えないスペックと顔の女性と会えるから凄い
— 愛を知りたい (@lovetoyoutokyo) 2019年1月22日
先日15名ほどの社内メンバーで新年会をして、pairsで結婚する人/恋人が出来た人/婚活に精を入れる人がそれぞれ1人ずついたのを確認して、オンラインデーティングでの出会いがもう一般的、文化となったのを感じた。
— teru (@okuteru) 2019年1月24日
わーい!ペアーズ500+の人と初めてマッチングしたぞ〜〜!
ここ2、3日良い感じ〜— さささ (@sasasa1182) 2019年1月25日
私には恋人がいます。その恋人とペアーズを通じて知り合い、お付き合いすることになりました。約1年程前、結婚を前提とした恋人が欲しかった私。その時恋人が欲しいという感情とともに、今の自分を精神的に助けてくれる人がいないかと必死になっていたというのもあったんじゃないかなと思う。
— た ま ご @借金650万 (@mntmg_) 2019年1月22日
真面目な出会いにシフトしなければと思い、Pairsをはじめました。あんり氏の友人はPairsで3人結婚したよ…👏
— あんりちゃん (@anriiixoxo) 2019年1月11日
pairsではせっかくだし普段出会えない職種の人にアポ取ろうって決めてた✨😉
医者で検索し2人アポ👩💻でも夜勤急患大変そう、妻として求められるものも多そう、荷が重い😣💦
そこで夜勤急患ない歯医者で検索開始❣️経済力はみかも働くからそこそこで無問題🌀
そうして出会ったのが今の彼氏です💖🤗💕— ちゃんみか@元婚活垢→子持ち💍👶🍼 (@mika123rin) 2018年1月27日
ペアーズすごい!
結構かっこいい人とデートしてきたー❤︎
出会い系ってちょっと怖かったけど、大丈夫だた笑— なみた (@namikos2) 2019年2月19日
悪いクチコミ

・結婚前提じゃない人だった。
・「いいね」が見切れないほどたくさんくる。
・半年の間に20人ほどのオトコと会ったけどほかの何人かにドタキャンされてムカついたことがあった。
・ペアーズ使いの女友達に見せてもらったけど、たまにハイスペックすぎて到底太刀打ちできないライバルがいることを覚えておこう(笑)
・誠実な男性も多いけど、特に若い年齢層にはワタシの苦手なチャラいのが少なからずいるイメージ。
・使ってすぐに何人かの女性とデートしたけどメッセするのが面倒になってきて結局辞めました。
この前出会い系(確かペアーズ)やっている友達のやりとり見せてもらったけど、馴れ馴れしく話してくる10歳くらい年上の男性とか、イケメンでもちょっと気持ち悪いなと思ってしまいました。
節度があって、面白い人がやっぱりいいですよね。— 蒲生茅裕(がもうちひろ) (@tuYJzNbPmVqoD04) 2019年1月25日
ペアーズ見てて思うけど、ほんと学歴の差ってプロフィール文に出る。プロフィール見て、こいつ頭悪いだろうな〜って予想しながら下めくると、やっぱりズバドンFラン名書いてあるか、学校名記載なし+低収入
— Minako@婚活 (@xxMINAKOxx) 2019年1月23日
Pairsね、ほんと出会えないのね。
— 弩.net@Coqやっていき (@isyumi_net) 2018年7月9日
なんかいまいちピンと来なくなってしまったのでペアーズ解約しました😞💦
withに登録してみようか迷ってますが、とりあえず転職の件とか片付かないと心中落ち着かなくてダメかも😢— オヒトリ・サマンサ (@hatsukakin) 2019年1月29日
利用者の皆さんからの評価

ここでは良いクチコミ、悪いクチコミをそれぞれご紹介してきましたがペアーズについては圧倒的に良いクチコミのほうが多いですね。
参考までにペアーズを使ってみて特に高評価が多いものをご紹介していきます。
まずはコチラ、『サクラに出会ったことがない』です。
これについてはペアーズに限らず、ほかの婚活サイトやマッチングアプリでも同じことが言えますが、とにかくひとりも出会ったことがないと言い切っている人もいるくらいです。
特にペアーズのような大手マッチングサービスはこのサクラや業者などの排除にとても力を入れていますので会員のみなさんは安心して利用できますし、安全の観点からも高く評価できるポイントになりますね。
次に『イケメンやイケジョはいるのか』という誰もが気になるところではありますが、さすが会員数が多いだけあって、けっこうな確率で『いる』ということになります。
まずは男性会員から見ていきますと、中にはプロフィール写真と違ったという例などもあるとはいえ概算で少なく見積もっても3人にひとりは好みのタイプといってもいいでしょう。
まーこれについては自分の経験談でもありますが、面食いのわたしでもそれくらいの確率で出会えていたのでそこまで面食いでもないという男性であればカワイイ娘や美人な女性に出会える確率はさらに上がることでしょう♪
中には全員可愛かったと言っていた友人もいましたが、単にストライクゾーンが広すぎるだけなので却下します(笑)
女性については言うまでもありませんが、男性会員は尋常じゃない多さのため♪♪選びたい放題♪♪となっています(笑)
そして最も重要な『ちゃんと出会えるのか』についてですがRenが携わった方々は皆さん「カレシ・カノジョが欲しい!」「結婚を前提にお付き合いしたい」という最初から本気度が高かったためフツウに出会えたのだと思っていましたが、後に聞いてみると実は半信半疑でそこまで力は入れてなかったというひとが半分以上いらっしゃいました(笑)
正直そこまで力を入れていなくても十分に出会えるのがこの『ペアーズ』だとなのです‼
コスパ最強のペアーズ
どこよりも会員数が多くて出会いやすいペアーズって、やっぱりお高いんでしょ?
これを見ている皆さんの中にも、そう思われるている方が多いことでしょう。
お答えしましょう!!
プランや決済方法によって料金は変わってきますが、例えば人気のひとつでもある《6ヶ月プラン・クレジットカード決済》の場合、ひと月ナント!たったの1780円!
『1日60円で結婚できるマッチングサービス』なんてほかにはありませんよね(*´▽`*)
料金表
月額プラン | クレジットカード | Apple ID | Google Play |
1ヶ月プラン | 3,480円/月 | 4,100円/月 | 4,100円/月 |
3ヶ月プラン | 2,280円/月 6,840円/一括 |
3,400円/月 10,200円/一括 |
3,400円/月 10,200円/一括 |
6ヶ月プラン | 1,780円/月 10,680円/一括 |
2,300円/月 13,800円/一括 |
2,300円/月 13,800円/一括 |
12ヶ月プラン | 1,280円/月 15,360円/一括 |
1,650円/月 19,800円/月 |
1,650円/月 19,800円/一括 |
※上記料金はすべて税込みとなります。
※Google Playギフトカードはペアーズポイントのみの使用が可能です。
※女性は完全無料です!
合コンの一次会・二次会の飲み、そのあとのカラオケなどムダに大切なおカネと時間を使うのはもうヤメにしませんか?
仮にその日の合コンでLINEを交換できたとしても、その後どうなるのかもわからないし付き合える保障なんてどこにもありません。
毎回合コンで成功させるのは至難の業ですし、それに費やす労力もハンパないですよね?
その点ペアーズのような恋活・婚活マッチングアプリの場合は、そもそも前提として真剣にお付き合いできる恋人・結婚相手を探している男性・女性が多いためムダな労力をかける必要がなく、出会う確率やデートできる確率は合コンやナンパなどと比較しても天と地ほどの差があるといっても過言ではないでしょう!
恋活・婚活マッチングアプリを使う上で最近は、よりタイプの男性・女性をより早くより確実に見つけるため複数のマッチングアプリを同時に利用しているひとが非常に多いのですが、これだけリーズナブルだと確かに納得できますよね。
ちょうど数日前にも『確かにな』っていうハナシがありました。
その方は毎月スマホゲームのガチャなどに数万円、多い時だと5万円も課金するそうです。
どうしても欲しいキャラクターが何体かいたらしく、その日も1万円を追加してひたすらガチャを回していました(笑)
結局、ビミョーな感じで終わったみたいですが特にそういうときは、いくつかの気になっているマッチングアプリに入っておけばよかったと強く思うらしいです(笑)
出会うまでの具体的な流れ
出会えるのは何となく理解できたけど、実際に出会うまでの手順がイマイチわからない、進め方を教えて欲しいという声が非常に多いので、登録してから実際に会うまでの流れをわかりやすくまとめてみました!
① まずは新規会員無料登録
② 気になる相手を見つけたら『いいね!』を押します
③ 気になる相手から『いいね!ありがとう』の返信でめでたくマッチング♪
④ メッセージのやりとり開始!(ペアーズ内)
⑤ ハナシが盛り上がってきたところでLINEの交換(ペアーズ内)
⑥ LINEでさらにお互いのキョリを縮めてご飯に誘う(LINE)
⑦ 実際に会っちゃう(≧▽≦)
いかがでしょうか?
意外にカンタンでしょ?
おおまかな流れはこんな感じになります。
では次におさえておくべきポイントについて。
まず女性につきましては無料でご利用いただけます♪
しかもフリーワード検索ができたり、足あとを見られる人数が無制限になるなど男性の有料会員よりも使える機能が多いというオマケつき!
モチロン安全かつ安心してお使いいただくために年齢確認が必要となりますので新規無料会員登録後、なるはやでやっておきましょう。
年齢確認を完了させることで、さらに様々な機能が使えるようになります。無料で(笑)
逆に男性のみなさん。
使ってみればわかりますが有料会員にならないと何もできないとは言いません。
ただ、『すぐ有料会員に切り替えておくべきだったぜ!』と高確率で思うはずなのでアタマに入れておいてください(笑)
例えば、タイプの女性とマッチングして、さぁメールを送ろうってなったとしても2通目からは無料会員のままだと送れません( ゚Д゚)
「なんだよ!これからってときに!」ってなっても送れません(´;ω;`)ウゥゥ
カワイイ娘や美人のお姉さん、シュミが合いそうな女性はライバルも多いですし、時間との勝負になることが多々あります。
Renの経験上、本気でカノジョや結婚相手が欲しいとお考えの男性は特に、あらかじめ有料会員になっておくことをアタマに入れておいてください(笑)
これは女性にもいえることですが、有料会員だとそもそも真剣さが違いますので恋活・婚活では非常に有利となります。
上記でも述べているように有料会員とはいえ、とてもリーズナブルなので1ヵ月でも試す価値は十分にありますが、無料会員からでもそれなりに楽しめるかと思いますのでまずは様子を見ながらいろいろと試してみてくださいね♪
正直マッチングまではホントに早いと思います。
そこからふたりのキョリをどこまで近づけていけるのか、良い関係値が築けるかで実際に出会える(デート)人数も変わってきますので、相手を思いやる気持ちを忘れずメッセージにも最大限の力を発揮しましょう!
ペアーズは本当に安心して利用できるのか

ペアーズでは会員のみなさんに安心して利用してもらうための様々な取り組みを行っています。
24時間365日の常時監視体制
会員のみなさんの安全のためプロフィールやメッセージの内容に不適切な表現はないか、規約違反をしている不審なユーザー、ストーカー行為をしているユーザーはいないかなど、とにかく安心して利用できることを第一に考えてくれています。
ニックネームでの登録
Facebookアカウント、または電話番号での登録が可能となっていますがニックネームで登録するため実名を公開される心配はありませんので安心してご利用いただけます。
年齢確認/本人確認
会員数がダントツに多い人気のマッチングアプリなので仕方がないとは思いますが、現状もチラホラと怪しげな業者やネットワークビジネスの勧誘目的の女性などが存在するようです。
特に男性はほとんどの方が有料会員のため、お金をムダにすることなく安全で安心してご利用いただくために、そのような業者をさらに徹底排除しています。
また、18歳未満の児童は利用できませんので年齢確認も必須となっているわけですね。
そこで気になるのが『年齢や本人確認の際に悪用はされないのか?』ということですが、インターネット異性紹介業者として国に登録しているほか、そもそもここまで超有名になった人気マッチングサービスの会社が個人情報を悪用するのはただただリスキーでしかありませんのでご安心を。
ペアーズが圧倒的に出会える理由

恋活・婚活マッチングアプリを選ぶ際、いちばん重要になってくるのはやはり『会員数が多い』ことでしょう。
真剣に恋人を探すわけですからひとりでも多くのひとの中から選べた方が良いに決まってますよね。
アクティブユーザーが多い
ペアーズほどではありませんが、ほかにも会員数の多いマッチングアプリは存在します。
ただし、そのすべての会員が常に活動しているわけではなく、登録後に何らかの理由であまりログインをしていなかったり、ほったらかしになっている場合があります。
モチロンそこはペアーズも同じなのですがペアーズの場合、実はアクティブユーザーがほかのマッチングアプリよりも比較的多いといわれていて、さらに会員数もダントツに多いため出会いやすさに拍車がかかる状態にあるといえます。
アクティブユーザーとは
カンタンにいうと登録をするだけではなく、実際にちゃんとサービスを利用してくれているひとのことをいいます。
新規会員数が多い
毎月、5000名以上の恋人が生まれ続けているペアーズ。
会員数が多く安心して利用できる人気のマッチングアプリを使いたいという気持ちはだれでも同じ。
そのため新規の会員は集中して続々とこのペアーズにやってくるわけですね!
新規会員の『優しいカレシを見つけるぞ!』とか『キレイなオネエさんと付き合いたい!』など新鮮で勢いのある新しい風がとめどなく吹き込んでくるペアーズはまさに最強の恋活・婚活マッチングアプリといえるでしょう!
幅広い年齢層の会員が多い
ペアーズは若い20代前半から30代の会員が多いというイメージを持っている方がほとんどだと思います。(違っていたらすみません笑)
その通りではあるのですが実は40代の会員数もかなり多いことがわかりました!(さすがペアーズ!)
40代の男性は仕事が忙しすぎて出会いがほとんどないため婚活サイトの利用者が毎年増えてきているそうです。
40代女性はアラフォー、アラフィフ需要が比較的強いことから婚活サイトをあえて使うようになってきています。
最近はいろんな意味で経験豊富・魅力的な40代の男性・女性が同年代だけでなく、若者層からも人気を集めているようです。
例えば、結婚相談所のような割高な金額はきびしいとお考えの方であれば、超リーズナブルなペアーズで決まりでしょう。
コミュニティの数が多い
ペアーズには共通のシュミや好みなど理想の相手を探しやすくする『コミュニティ機能』というものがあります。
『部屋でまったりゲームしたい』
『お寺巡りを一緒に楽しくできるひと』
『盆栽がシュミ』
『高知県に住んでいる』
『ポルカドットスティングレイが好き!』
『好みのタイプは落ち着いている方です』
『浴衣デートがしたい』
など、ありとあらゆるコミュニティが存在しています。
共通のシュミや地元同士であれば自然とハナシも盛り上がります。
こんな便利な機能があれば出会える確率だけでなく、成功率もグンと上がることまちがいナシですね!
いろんな好みのタイプを持っている会員が多い
世の中の男性・女性すべてのひとがイケメン・イケジョを求めているわけではありません。
「なんであんな冴えないヤツにこんな美人のカノジョがいるんだ?」って思ったことありませんか?
ひとには異性に対する好みがいろいろとあり、中には「ウソでしょ!?」って思われそうな変なシュミのひともいます(笑)
決して失礼な意味ではないのですが、せっかくなので具体的にいろんな好みのタイプをココでほんの一例ですがご紹介していきましょう!
イケメンではなくビミョーな感じの男性
無口な人
身長が低い男性
長身の女性
そうじの仕方や料理にいちいち口を挟まないおおらかなひと(逆に記念日とかは気にしなくていいです)
二重よりも一重のひと
おじさん顔の男性
お腹が出ていてポヨポヨしてて優しい人
料理に興味がない女性(料理は男に任せて欲しい派)
ゴリラみたいな顔と体型
カンペキよりもダメなところが少し見える方が好きになる
ぽっちゃり女性
バツイチくらいのひとが丁度いい
ダメ男(自分が支配したいので)
オシャレじゃなくてちょいダサい感じのひと
とにかく太め男子が大好き
マッチョなひと
これでもかってくらいのわがままボディな女性(容姿は問いません)
濃い顔のひと
いつもオドオドしている自信なさげな女性
このように世の中にはいろんな好みのタイプをもっているひとたちがたくさんいます。
もし『自分はイケメンじゃないから恋人なんてできっこない』『いつも素直になれなくて、なかなかカレシができない』とお悩みであれば、もうその必要はありません。
ペアーズは会員数がズバ抜けて多いので、いろんな好みのタイプの違うひとたちもズバ抜けて多いということになります。
そもそもですが、わたしが恋愛相談やサポートをしている約7割の方は顔や体型、クセなど何かしらのコンプレックスを抱えていますが、みなさんことごとくお付き合いを成功されています。
何が言いたいのかといいますと正直イケメンや美人などはあまり関係なく、例えばじぶんの中では短所だと感じていたことでも相手にとってはそれが好きになる決め手となったというケースが多々あるということなのです。
わたし自身あまりがっつくタイプではなく、過去には自信のない表情や何かでミスをしたことで逆にそれがその女性たちにとってのツボだったようで結果的に付き合うことになったことが何度もありました。
ですからみなさんにはもっと自信をもって自由に楽しく恋活・婚活をして欲しいと思います。
恋愛に正解などありませんよ。
ペアーズをおススメしたいのはこんなひと
真剣に恋人を探したいひと
恋活・婚活アプリ初心者のひと
どの恋活・婚活アプリを使おうか迷っているひと
いろんな相手を見て、じっくり探したいひと
20代~40代の相手と出会いたいひと
コスパ重視のひと
恋愛に自信のないひと
一日でも早く恋人が欲しいひと
いろんなタイプの相手とデートしたいひと
仕事が忙しくて出会いがないひと
ペアーズをおススメできないのはこんなひと
恋愛に興味のないひと
何もやる気のおきないひと
恋愛に時間を使いたくないひと
まとめ

いかがでしたでしょうか?
アメリカなど海外では当たり前のように利用され続けている婚活サイトやマッチングアプリですが、日本でもようやく恋活・婚活マッチングアプリは安全で安心して利用でき、合コンやナンパ、社内恋愛よりも短期間でお金を掛けずに出会えるということが口コミやネットで急速な広がりを見せています。
今回、ご紹介した『ペアーズ』は数あるマッチングサービスの中でも質・量ともに誰もが認める出会いやすさナンバーワンの恋活・婚活マッチングアプリです。
だから複数のマッチングアプリを使っているひとなら必ずと言っていいほど、この『ペアーズ』も使っています。
ちなみに結婚相談所での婚活成功率は10~20%と言われているようですので高い価格設定が特徴の結婚相談所よりもペアーズの方が圧倒的にコスパが良いと言えるのではないでしょうか!
マッチングアプリ初心者の方はモチロン、すでにいろんなアプリを使っているけどなかなか出会うことができない方やまだペアーズを利用していない方には特におススメのマッチングアプリですので男性の方は気軽に無料登録から試してみるのもいいと思いますよ。
モテキを経験したい男性には本当におすすめできます‼
女性のみなさんはモチロン無料となっていますので、どんなステキな男性がいるのか一度覗いてみてはいかがでしょうか?
素敵な恋人が見つかることを心から願っております!