皆さん、こんにちは。
恋愛・婚活アドバイザーのRenです。
最近、マッチングアプリ(デーティングアプリ)の中でも特に快進撃を続けている『Dine』。
そんな中、今度はリアル店舗である『Snack Dine』をオープンさせました!
今回はこの話題の『Snack Dine』の特徴や魅力について紹介していきます。
目次
デーティングアプリ『Dine』について
既に「知っているよ!」という方も大勢いらっしゃるかと思いますが、まずはDineについてカンタンにお話しておきましょう。
マッチングアプリは「マッチング⇒メッセージのやりとり⇒会う」の順番が一般的。
Dineの場合は、イチバン手間が掛かるといわれている「メッセージのやりとり」をする必要がほとんどありません。
まずは直接会って話すほうがお互いのことをよく知れるのは当然のことですよね。
デートにコミットするデーティングアプリ『Dine』は、この出会うまでの驚異的なスピーディさが若者だけでなく、30代や40代などの幅広い層でウケまくり大人気のデーティングアプリとして今最も注目を集めています!
Dineの魅力は“イケメン・イケジョが圧倒的に多い”、“レストランのセンスがハンパない”などほかにもたくさんあります。
だから東京・大阪・福岡とその周辺地域に限られているにもかかわらず会員数は毎日増え続けているんですね!
Dineについての詳細は別の記事で紹介しています。
少し気になった方、興味を感じたという方はこちらの記事をご覧ください。

『Snack Dine』とは
2019年4月18日(木)より、話題のデート直結型デーティングアプリ『Dine』を運営している株式会社Mrk & Coの新規事業としてSnack Dine(スナック ダイン)が東京・恵比寿にオープンしました!
『令和』となった今、「なぜ昭和を感じさせる“スナック”なの?」と思う方も多いことでしょう。
スナックは直訳するとスナック(軽食)を提供するBARのことです。
ママをはじめ、常連のお客さんまでもが温かく迎えてくれるスナックは昔から“コミュニケーションの場”として多くのひとから親しまれています。
実は今、そのスナックがミレニアル世代と呼ばれる若者を中心に再ブームになりつつあるといわれています。
ですが、意外にもそんな素晴らしいスナックを若者たちは少々敷居が高いと感じてしまっているようです。
『Snack Dine』はそんな若者たちを不安に感じさせないため、『令和』に相応しい次世代型スナックとして至福のひと時を過ごしていただける全く新しいコミュニケーションスペースを作りました!
もちろんスナックの楽しさを既に知っている30代・40代以上の方にとってはそれ以上の楽しみが待っていることでしょう。
選ばれたひとだけの完全会員制
『Snack Dine』は誰でも気軽に入ることができるわけではありません。
入店ができるのはDineアプリの利用者で、かつ入会を希望する中から選ばれた優良のDineユーザーと同伴者のみ。
現在は入会者の制限・段階的な開放を行っているようです。
審査基準
まず、前提として3つの入会条件をクリアする必要があります。
・プロフィール画像が3枚以上
・自己紹介文が200文字以上
・年齢確認済み
上記3つをクリアすることで入会申請が可能となります。
審査の基準は様々あるようですが“人気会員になること”や“毎回ちゃんとデートをしていてドタキャンなどがない”、“デート後に一切クレームがない”というユーザーは審査を通過しやすいようですね。
料金システム
男性:60分 3980円(税込)
女性:90分 2000円(税込)
男性・女性ともにフリーフロー(飲み放題)です。
オシャレで高級なお酒が飲み放題で、この価格設定はとってもリーズナブル!
営業時間
現在は18時~24時ですが、今後は状況に合わせて変更されていくとのこと。
場所
東京・恵比寿駅から徒歩で数分のところにあるそうです。
店頭に看板などの目印は何もなく限られたひとのみ、知ることができます。
“秘密の場所”みたいで何だかワクワクしちゃいますよね♪
今後は徐々にお店を増やしていく予定なのだそうですよ。
入店方法

隠れ家的なお店のドアに貼ってあるQRコードをアプリで読み込むことで解錠する“電子鍵システム”を採用しています。
『Snack Dine』の魅力

3つの“NO”
大胆にもNO Smoking(禁煙)、NO Cash(現金不可)、NO Karaoke(カラオケなし)というスナックにありがちな3つをなくしました。
そうすることでミレニアル世代の敷居がグッと低くなり、まさにそれこそが次世代型スナックなのです。
こだわりのあるオリジナルメニューが充実
高級感あふれるフードやお酒にはこだわりがあり、ただオシャレなだけでなく趣向を凝らしたメニューばかり。
今後は話のきっかけ作りやみんなで盛り上がることのできるような企画も考えているのだとか。
安心して参加できる
会員制にしているのは、何も話題作りのために限定感を出したりしているわけではありません。
事前に審査をすることで、より安全で誠実なひとに出会えるため特に女性にとっては安心ですよね。
気になる相手はアプリでチェック
店内で楽しんでいるひとの会員情報はDineアプリからいつでも確認することができます。
気になる相手が見つかれば、プロフィールを事前にチェックして会話のネタを探してから声を掛けるのもいいかも。
正直、そこらの街コンや婚活パーティーよりも効率的でコスパも最高だと思いませんか?
まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は『Snack Dine』の魅力について紹介しました。
少しでも興味が出てきた・気になったという方は、まずはお気軽にDineの無料登録から始めてみませんか?
今までにない出会いがそこにはあります!
メッセージのやりとり不要!
すぐにデートができちゃうマッチングアプリ
まずは無料登録からどうぞ!
⇓⇓⇓

ただいまRenの総合恋愛相談所では無料で恋愛相談を絶賛受付中です!!
恋愛のお悩み相談だけでなく、例えば
『自分に合うマッチングアプリが知りたい!』
『モテるためのアイテムを教えて欲しい!』
『口下手なので、スグに使える会話のネタを集めた記事を書いてほしい!』
など、どんなことでも構いませんのでお気軽にご相談くださいね(*´▽`*)
