皆さん、こんにちは!
恋愛・婚活アドバイザーのRenです。
マッチングアプリを始めるにあたって最も大切だといわれているのが“写真”です。
これはメンタリストDaiGo監修の『with(ウィズ)』に限らず、どのマッチングアプリでも同様のことがいえます。
写真を変えただけで「いいね」の数が一気に増え、それに比例してマッチングの数も増えたという喜びのコメント・ご報告をよくいただきますが、そのたびにRenは“写真”の重要性を改めて感じています。
今回はwith(ウィズ)を利用しているけどなかなかマッチングしない、「いいね」すら貰えないというひとやこれから始めるひとに向けて、どんなメイン・サブ写真を選べばマッチング率が上がるのかについてお伝えしていきます。
メイン写真
メインの写真はいうまでもなく、いちばん注力するべきところです。
with(ウィズ)の『さがす』をタップしてみてください。
相手のひとはこの写真一覧の中から気になったひとの写真をさらにタップするのです!
写真には『今週入会』『共通点』『期間限定いいね!が無料』などほかにも魅力的な記載がありますが、相手のひとが「プロフィールを開いてみようかな」と感じるのはやはり印象の良い“写真”なんです。
写真がイケてなければ、いくら容姿に自信があっても性格が良くてもマッチングまで辿り着く確率は下がってしまいます。
ですからメイン写真は自分の中で“最高の1枚”と呼べるモノを選びましょう!

また前提としてメイン写真は自撮りではなく、他撮りを推奨します。
とくに男性の自撮りはいろんな意味(例えばナルシストっぽいと思われるなど)であまり良い印象とならないため、気をつけましょう。
とはいえ、プロのカメラマンや友人に撮ってもらうのはちょっと気が引けると感じるひとも多いことでしょう。
「カレシ・カノジョを見つけるって時になに甘っちょろいことを言ってやがんだ!」っていわれても気が引けるものはどうしようもないですよね(笑)
そんな時は他撮りっぽく見せる自撮り(セルフィ―)で大丈夫です!
今はアプリのセルフタイマーやコンパクトタイプの三脚、カメラリモコンなど他撮り風に見せてくれるグッズがたくさんあります。
ぜひ使ってみてください。
胸・肩から上の顔写真
バランス的にメイン写真は『顔』だけよりも胸や肩の一部まで写して撮影するのが一般的です。
たまに顔だけのアップ画像のひともいますが、もう少し余裕を持ってもらって大丈夫ですよ!
自然な笑顔を意識
容姿に関係なく、笑顔の素敵な写真は思わずタップしてしまいます!
笑うだけで印象はグッと良くなりますので、ぜひ自然な“笑顔”を心掛けてくださいね。
なるべくひとりで
今もwith(ウィズ)のアプリを見ていますが、友人と写っている写真をたまに見掛けます。
どれもちゃんとボカシは入れているようですが、友人や会社の飲み会で同僚たちと写っている写真はなるべくサブ写真で使用するようにして、メイン写真はひとりで写っている写真を選ぶようにしましょう。
それだけでもマッチング率は変わりますよ。
サブ写真

基本自由でいいと思います。
サブ写真は全部で9枚まで掲載することができます。
1枚でも多い方がマッチング率UPに繋がりますが、景色や食べ物の写真は数枚程度にしておくのが無難でしょう。
体型などがわかる全身の写真
必ずしも全身である必要はありませんが、体に自信のあるひと(笑)やファッションに自信のあるひとは載せておきましょう。
ただし男性の上半身裸の筋肉美や女性の水着姿はマイナスとなりますので控えましょう。
さらにもう1枚笑顔の写真
サブ写真でも笑顔の写真は必須です!
ここでは自然な笑顔でもいいですし、愛嬌のある笑顔もポイントが高いでしょう。
笑顔の写真は多ければ多いほどマッチング率が上がるといっても過言ではないと思います。
趣味の写真
料理が得意な人は手料理の写真、旅行好きなら旅行中に撮ったキレイな風景や街並みの写真を載せましょう。
バーベキューや海、クラブなど友人たちと楽しく盛り上がっている写真なんかも個人的にはおすすめですね!
ペットと暮らしているひとは一緒に撮るのも好感度アップに繋がりますよ!
会話のネタにもなりますのでサブ写真にはそういったことも考慮したモノを多く取り入れることをおすすめします。


厳しい審査基準

with(ウィズ)は写真の登録や更新の際に“人”による審査があります。
Renはそこまで厳しいと感じたことはありませんが、ほかのマッチングアプリでは問題のなかった写真であってもwith(ウィズ)では登録ができなかったという話をたまに聞きます。
どんな写真でもカンタンに審査が通るわけではないということを覚えておきましょう。
とはいえ、個人が特定できる写真や公序良俗に反する写真などがほとんどのようですので普通に撮影した写真であれば特に気にすることはないように思いますね。
写真を変えただけでマッチングできた!
マッチングアプリのプロフィール写真を変えた直後に「いいね!」がたくさんきた!
マッチングできた!付き合えた!というひとはかなりいます。
決して大袈裟なんかではなく、実際に多くのひとが実感している事実なのです。
マッチングアプリのプロフィール画像をボカしたものから顔がしっかりわかるのに変えたら、マッチング率と返信率が大幅にupした。
やっぱりプロフィール写真すごい大事— ゆーと (@iJg2erq0VLuAZU7) 2019年5月27日
マッチングアプリの写真変えたらイケメン豊作になったので、やはり写真の雰囲気って大事だと感じた昼休み。
— なぁ氏 (@Naaaagishi) 2018年10月31日
マッチングアプリの写真をまともなのに変えたらマッチング数、足跡数が10倍以上、いいね数が8倍くらいに増えた。写真くそ大事だわ。
— ちゃんみ (@zerostarter01) 2018年5月24日
マッチングアプリで写真変えたら1日20件くらいいいねくるようになった😇
写真が全てなのか😇— さゆり🐰 (@sayurin0709) 2019年5月2日
男友達に、マッチングアプリのプロフィール用の写真撮ってもらって、それに変えたらいいね的なのが急に増えた。「え?この写真?微妙でしょ。前の方が断然盛れてる」って思ってたのに。男性目線と女性目線って本当に違うんだなー。
— 名も無きおじさん (@tabasco_musume) 2019年6月5日
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はメンタリストDaiGo監修『with(ウィズ)』のマッチング率を劇的に上げる写真の選び方について紹介させていただきました。
これさえ実践していただければ必ずやマッチング率は上がりますので、これからwith(ウィズ)を始められるひとは写真の重要性をしっかりとご理解いただき、あまり「いいね!」を貰えていないひとやマッチングできていないひとはぜひ一度“写真”を差し替えてみてください。
その価値は十分にありますよ!
恋人をつくるならwith(ウィズ)がおすすめ!
無料登録はこちらからどうぞ!
⇓⇓⇓
ただいまRenの総合恋愛相談所では無料で恋愛相談を絶賛受付中です!!
恋愛のお悩み相談だけでなく、例えば
『自分に合うマッチングアプリが知りたい!』
『モテるためのアイテムを教えて欲しい!』
『口下手なので、スグに使える会話のネタを集めた記事を書いてほしい!』
など、どんなことでも構いませんのでお気軽にご相談くださいね(*´▽`*)
