皆さん、こんにちは!
恋愛・婚活アドバイザーのRenです。
男性の皆さんは初デートについて、どのように考えているでしょうか?
婚活パーティーやマッチングアプリで出会えた女性との初デートというのは特に重要視するべきだと思います。
なぜなら男性はもちろん、相手の女性にとっても今後に関わるとても大切な一日であり、そう考える人が数多くいるからです。
「明日はどこに連れて行ってくれるのかな?」、「着ていく服はこれで大丈夫かな?気に入ってくれるかな?」、「ちゃんと話せるかな?」など、女性は楽しみでワクワクもあるけど不安や緊張でドキドキしているものです。
いろんな想像や期待に胸を膨らませて初デートにのぞみます。

そんな中、だらしない格好や整っていない身だしなみ、ノープランのデートだと女性に失礼ですし、とても悲しい気持ちにさせてしまいますよね。
まーでも、さすがに初デートでそんな男性はいないと思います(笑)
とはいえ、実際には女性をガッカリさせる非常に残念な初デートをしてしまう男性がいるのも事実なのです。
今回はその中でもよくある、いちばんの失敗パターン『女性が初デートで行きたくない場所』についてご紹介していこうと思います。
こちらについては先に言いますと、お互い映画好きだったり、女性から○○にいきたいと頼まれるケースもありますので一概にはいえません。
あくまで一般的な意見となりますので参考程度に読んでいただければ幸いです。
目次
ドライブ

パチンコ屋・競馬場・競艇場
高級レストラン
焼き肉屋

ラーメン屋
ファミリーレストラン
居酒屋チェーン店

カラオケボックス・ネットカフェ
一人暮らしの部屋・実家
遊園地・テーマパーク

海・川・プール・山
映画館
まとめ

いかがでしたでしょうか?
このように、初デートの場所というのは女性にとっても非常に大切なのです。
ただ、先に述べたように上記すべてが必ずしも『初デートで行きたくない場所』に当てはまるわけではありません。
カラオケの話で盛り上がり「今度カラオケに行こう」となれば初デートのプランにカラオケを盛り込むのは自然ですよね。
女性に行きたい場所は聞きやすいですが、行きたくない場所をわざわざ聞く男性は少ないと思います。(苦手な食べ物なら聞きやすいですが)
今回は、そんな『行きたくない場所』について敢えて聞かない、聞きにくいであろう男性のため記事にしてみました。
初デートは自分を売り込むためのプレゼンのようなものだとも言いますが、そこに注力しすぎて二回目のデートに漕ぎ着けられないケースも多いです。
ですから初めてのデートでは自分の好きなことや場所、得意分野で決めるという考えはせず、女性優先でプランを立てるようにしましょう。
初デートが成功すれば二回目以降のデートで得意分野をアピールしたり、自分の好きな場所に行く機会も増えるはずです。
焦る必要はありませんので、まずは相手の女性のために良い思い出を作ってあげることに専念しながら、好感度を上げていきましょう。